うまいだけじゃない! カラダが喜ぶ 「スパイス」

スパイスを食べた後は脳の血流が2~5%増加するという実験結果があります。血流量が増えると酸素と栄養が全身にいきわたり脳は活発に動きだします。更なる効果を望むなら、一日のスタートである朝に、脳やカラダのスイッチをオンにする事で眠気がとび一日の活動量がアップし、仕事のパフォーマンスも向上します。スポーツや勉強で朝から力を発揮したい方にも「朝からスパイス」がおススメ・・・

昔のインドではお金や薬として使われていたスパイスはとっても高価な物でした。解毒剤や塗り薬、食欲増進などさまざまな効果があると言われています。23種類のスパイスの中には漢方などで薬として使用される物もあり身体にプラスになる成分が多く含まれています。つまり習慣的にスパイスを食べ 続ければ、基礎代謝が向上し脂肪が燃えやすい体、痩せ体質にもなれるそうです。